鹿児島市内で鉄骨加工を中心に建築一式工事をしています(株)隼人工業です。
今回は、グリーンパパイヤの魅力とおいしいレシピの紹介です。
※弊社畑内、無農薬栽培のグリーンパパイヤです。
グリーンパパイヤは低カロリーでありながら、多くの栄養成分が含まれています。
主な栄養成分として、ビタミンC、ビタミンA、ビタミンE、ビタミンK、葉酸、ポテンシウム、マグネシウムなどがあります。
これらの成分は免疫機能の強化や細胞の健康維持に役立ちます。
また、グリーンパパイヤには食物繊維が豊富に含まれており、腸内の健康をサポートし、消化器系の機能を促進します。
さらに、パパインと呼ばれる酵素が含まれており、これはタンパク質の分解を助け、食べ物の消化吸収を促進します。
これらの栄養成分は、ダイエットや健康的な食生活において重要な要素となっています。
グリーンパパイヤの美味しいレシピを5つご紹介します。
ソムタム(青パパイヤサラダ):
材料: 青パパイヤ、にんじん、トマト、唐辛子、にんにく、ナッツ、ライム、砂糖、魚醤
作り方: 青パパイヤを千切りにし、にんじんとトマトも細切りにする。調味料とともに全ての材料を混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしていただきます。
グリーンパパイヤとシュリンプのスティーム:
材料: 青パパイヤ、エビ、しいたけ、しょうが、醤油、酢、砂糖、みりん
作り方: 青パパイヤをスライスし、エビとしいたけをのせ、調味料で味付け。蒸し器で軽く蒸し、器に盛り付けて召し上がれ。
グリーンパパイヤのサンドイッチ:
材料: 青パパイヤ、チキン、アボカド、トマト、レタス、マヨネーズ、パン
作り方: 青パパイヤを千切りにし、他の具材と一緒にパンにはさんでサンドイッチにします。マヨネーズで味を整えて完成。
グリーンパパイヤのトムヤムスープ:
材料: 青パパイヤ、鶏肉、しいたけ、レモングラス、ガルガム、トマト、コリアンダー、ライム、ナンプラー
作り方: 材料を鍋に入れ、トムヤムペーストと調味料で味付け。煮込んで、最後にコリアンダーとライムを加えて完成。
グリーンパパイヤのチキン炒め:
材料: 青パパイヤ、鶏むね肉、ナッツ、しいたけ、醤油、オイスターソース、にんにく、しょうが
作り方: 青パパイヤを千切りにし、鶏むね肉と一緒に炒める。調味料とともに野菜を加え、最後にナッツをトッピングして完成。
これらのレシピで、グリーンパパイヤのさわやかな風味や食感を楽しむことができます。
お好みに合わせてアレンジしてみてください。
(株) 隼 人 工 業 ☎ 099-267-7156
Comments